ラベル EU の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル EU の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年1月4日月曜日

アムステルダムで最高の安宿に出会った AMS最高のコスパの安宿

ヨーロッパは全般的に、東欧を除いたら、どこの国も宿が高い。

アムステルダム、オランダも物価が高い国なので、そんなノリであるが、探してみると、なかなかコストパフォーマンスの高い宿があった。

特に、すこし中心地から離れるが一泊16ユーロですごく広くて綺麗な宿を見つけて常駐した。


WOWホステル


2015-10-25_155246

ベッドから出て、ひろーいラウンジへ、くつろげる。

安くて広い、まるで大学の寮のようないい場所。
色んなホステルに泊まったが、ここぐらい広くて快適な場所はないかも。

16ユーロで平日は宿泊できる。休日は2倍になり鬼高いが――。
2015-10-25_155323

ばかみたいに広い場所に住むと、オーラがいいなと。
空間の広さに刺激を受ける。日本は何もかも狭すぎる。

2015-10-25_155302

朝ごはんが食べ放題なので、早く起きてがっつり食べる。

日本の米は食べると眠くなるが、この欧州の食事、パン中心の食事は頭を冴えさせるなと感じる。

それにしても、欧州いると、日本時間15時ぐらいに起きてしまうので、日本の生活と離れられていい。起きたところには株は終わっているし、放置するなら無駄な情報が入ってこないので、毎日さわやかな気分で過ごせることに気づく。

完全にベッドタウンな街であるので、
都心へ行くべく、電車へ――24hPassを7.5ユーロで買った。電車たけえ。
2015-10-25_155338

しかし、3泊したが、アムスでここに泊まると、もはや他は選べなくなるぐらいいい。

シャワーも広いし、アクセス面を考慮しても、一泊16ユーロは破格な、オランダ最高の安宿でした。


※参考:オランダ日記

2015年10月24日土曜日

EU、フランスやオランダなどを移動で便利な、バス会社と料金まとめ

EUに2年ぶりぐらいにきました。

前回、ドイツ周辺を回りましたが、今回はフランス周辺をよく行きました。



さて、相変わらずMeinfernは安くて便利で予約もしやすく素晴らしかったが、それ以外のバス会社も利用したのでご紹介。

◎MEinFern

https://meinfernbus.de/booking/success

*アムステルダム→ブリュッセル、3時間、9ユーロのバス移動

*ロッテルダム→アントワープ、1時間半、5ユーロのバス移動

*ロッテルダム→パリの16ユーロのバス移動 深夜バス 6時間。

※こちらはドイツ系につよいです。

◎OUI BUS


http://www.ouibus.com/

パリ→ミラノ 夜行12時間55ユーロ
ミラノ→ニース 6時間、29ユーロ

※こちらはフランス系に強いです。

◎MEGABUS
http://uk.megabus.com/Default.aspx

*ミラノ→ローマ 10ユーロ~ 10時間ほど


   * * *
結論、MEGA BUSが最強です。

安かろう悪かろうがあるかもしれませんが。

欧州旅のときは、ぜひともMEGA BUSを使いましょう。

(将来、再び自分がEUへ行くときのためにも。)

あるいは、電車移動でも、たまにものすごい安いのがあります。

◎VOYAHE-SNCF
http://voyages-sncf.com/

*ニース→モナコ 3.9ユーロ(定価)
*ニース→ミラノ 33ユーロ


個人的には電車の方がバスよりラクですね。

預け荷物をいちいちしなくていいし、座席も広くてPC開いたりしやすいし。


ちなみに今回乗っていないが、
ブリュッセル→ルクセンブルグが、
メガバス利用で20ユーロで3時間でいけることが判明。

最優先でメガバスを、移動の際に利用したいと思います。